春日部の接骨院です 腰痛、坐骨神経痛、骨折、むち打ちなどの治療を得意としています

趾捻挫についての動画2 春日部 ときだ接骨院鍼灸院

足趾捻挫についての動画続編です。

お時間のある時にご視聴よろしくお願いいたします。

どのような症状、処置をするか参考になると思います。

 

骨は大丈夫であっても靭帯を痛めていたりすると、案外長びくと思います。

なにもせずに放置は好ましくありません。

動画で紹介するテーピングをするだけでも患部への負担や痛みの感じ方

痛みの消退に関係してきます。

足趾の間にはガーゼを挟みます。 これをしないと、足趾どうしが接する時間が

ながくなり足趾間が入浴後のようにふやけてきてしまします。

皮膚がふやけた状態が長時間に及ぶと衛生的のも好ましくなく

必ず足趾間のガーゼが必要です。

そして患趾と隣接趾をテーピングでぐるりと巻き

バディテーピングをします。 患部の安定化をはかります。

 

当院では低周波治療やマッサージ、可動域改善のリハビリ等を行っていきます。

意外と放置しがちなお怪我ですが、しっかりと通院していくことが

改善への近道ですし、日常生活動作も楽になっていきます。

 

ときだ接骨院鍼灸院

https://tokidasekkotuin.com/

 

ときだ接骨院鍼灸院Twitter

https://twitter.com/tokidasekkotu

 

ときだ接骨院鍼灸院you tube

https://www.youtube.com/channel/UC-BMSGIiJPjEpInrSOfkhMw

 

当院では、労災、交通事故によるお怪我にも対応しております。

ご要望、ご相談等ございましたらお電話、メールにて承りますのでよろしくお願いいたします。

足趾の捻挫についての動画 春日部 ときだ接骨院鍼灸院

足趾って、たまにぶつけて痛い思いしませんか?

そのような症例の説明動画をUPしました。

お時間のある時にご視聴よろしくお願いいたします。

 

目測を誤って物の角に足趾をぶつけて悶絶してしまうことってありますよね!

そうなったらまずはアイシングでしっかり冷やすことです。

2-3日 1日3回ほど

湿布や保冷剤で冷やすと仰る方が多いのですが

氷のうで冷やすのが最も効果的です。 最低でも20分は冷やします。

 

翌日あたりから内出血が出てきます。 あまり内出血がなければ軽い状態だと

思いますが、内出血が出ると靭帯や骨を痛めている可能性があります。

早めの受診をお勧めします。

内出血の消退は個人差はあるものの10~14ほどでおおかた見込めます。

ただし、押して痛い、歩くと痛い状態は続く可能性があります。

様子を見る・・・たまに聞きますが

こういう場合、様子見るよりも早めの受診が〇だったという方がほとんどです。

 

 

ときだ接骨院鍼灸院

https://tokidasekkotuin.com/

 

ときだ接骨院鍼灸院Twitter

https://twitter.com/tokidasekkotu

 

ときだ接骨院鍼灸院you tube

https://www.youtube.com/channel/UC-BMSGIiJPjEpInrSOfkhMw

手関節周囲の骨折レントゲン説明 春日部 ときだ接骨院鍼灸院

手関節周囲の骨折、レントゲン説明動画をUPしました

厚かましいお願いですが、いいね!

チャンネル登録よろしくお願いいたします。

 

手関節の橈骨遠位端骨折のレントゲン

どのような骨折かを説明しております。

実際に私が患者様を整復、固定、リハビリをした症例です。

一般の方々向けですので、RT(ラディアルティルト)やUV(ウルナバリアンス)、TFCCなどの

専門用語はなく説明しております。

骨折をいかに元の位置に整復することが大切であるか。

整復前と整復後の形の違いをご覧いただけたら幸いです!

 

変形を残すと疼痛、腫脹が消退しにくくなります。

さらに可動域の低下、痺れ、筋委縮なども残存する可能性が高くなります。

 

固定を外した後には、関節が硬くなっているので可動域を改善するリハビリが

必要になります。 自分で出来ることには限りがありますので

しっかりとリハビリをして可動域、疼痛の改善をしていきます。

他の症例ですが

手関節周囲を痛めた場合にこのような固定をすることもあります。

 

ときだ接骨院鍼灸院HP

http://tokidasekkotuin.com/

 

ときだ接骨院鍼灸院Twitter

https://twitter.com/tokidasekkotu

 

ときだ接骨院鍼灸院you tube

https://www.youtube.com/channel/UC-BMSGIiJPjEpInrSOfkhMw

 

当院では、労災、交通事故によるお怪我にも対応しております。

ご要望、ご相談等ございましたらお電話、メールにて承りますのでよろしくお願いいたします。

手関節骨折変形治癒あとの手根管症候群 春日部 ときだ接骨院鍼灸院

新たなる動画をUPしました。

お時間ございましたらご視聴よろしくお願いいたします。

 

別の件で通院されていた患者様

施術中にふと患者様の右手が眼に入る。

形から以前骨折の既往があるか尋ねると、若き日に骨折したとのこと

骨折の典型的な変形を残しており、手指に及ぶむくみもある。

痺れは?っと尋ねると、弱いものの痺れはあるとのこと。

筋委縮は目立つ程ではないようです。

 

手関節周囲の骨折で変形を残した場合

本来の形状と異なってしまうので神経を圧迫する場合もあります。

その結果、痺れや、筋委縮、機能不全となることもあります。

 

当たり前ですがそのような結果を招かぬように

骨折は精度高い整復が必須、理想であります。

 

 

ときだ接骨院鍼灸院HP

https://tokidasekkotuin.com/

 

ときだ接骨院鍼灸院Twitter

https://twitter.com/tokidasekkotu

 

ときだ接骨院鍼灸院you tube

https://www.youtube.com/channel/UC-BMSGIiJPjEpInrSOfkhMw

 

当院では、労災、交通事故によるお怪我にも対応しております。

ご要望、ご相談等ございましたらお電話、メールにて承りますのでよろしくお願いいたします。

 

足関節捻挫の症状とレントゲン 春日部 ときだ接骨院鍼灸院

足関節捻挫、骨折疑いもありレントゲン撮影をお願いしました。

それらを説明した動画です。

 

足関節捻挫 足の甲の外側(第五中足骨基部)での捻挫

腫れや圧痛が比較的強く骨折の可能性を考え

整形外科さんにレントゲン撮影をお願いしました。

 

圧痛、腫脹、介達痛、荷重痛、叩打痛など骨折を疑う所見あり

足の甲から趾に出る内出血の説明など話していますが

途中で音声がうまく収音出来ておりませんでした。

 

レントゲン撮影の結果、骨折ではなかったものの

初期の疼痛や腫れは強く跛行の程度も

強かったのでしっかりと固定しました。

固定やアイシングという初期治療がしっかり出来た為か!?

疼痛は順調に軽減し、跛行や腫脹も軽減していきました。

 

ご興味、お時間ございましたらご視聴よろしくお願いいたします。

動画の症例とは異なります。

足関節捻挫の1例です

 

ときだ接骨院鍼灸院HP

https://tokidasekkotuin.com/

 

ときだ接骨院鍼灸院Twitter

https://twitter.com/tokidasekkotu

 

ときだ接骨院鍼灸院you tube

https://www.youtube.com/channel/UC-BMSGIiJPjEpInrSOfkhMw

 

当院では、労災、交通事故によるお怪我にも対応しております。

ご要望、ご相談等ございましたらお電話、メールにて承りますのでよろしくお願いいたします。

足関節捻挫の固定について動画UP 春日部 ときだ接骨院鍼灸院

足関節捻挫の固定について動画UPしました。

ご興味、お時間ございましたらご視聴よろしくお願いいたします。

動画概要

第5中足骨基部での骨折が疑われるために

それを想定した固定を作成する動画です。

患部にフィットし、ある程度固定力のある材質

ギプス固定程強固ではないがズレのない骨折なら

この固定で十分と考えられます。

注意点は土踏まずのアーチをしっかり作ったり、指の後を残してはいけない。

この固定をして整形外科でレントゲンを撮って頂きます 果たしてその結果は・・・

 

症例は違います。

足関節捻挫の固定 1例

 

ときだ接骨院鍼灸院HP

https://tokidasekkotuin.com/

 

ときだ接骨院鍼灸院Twitter

https://twitter.com/tokidasekkotu

 

ときだ接骨院鍼灸院you tube

https://www.youtube.com/channel/UC-BMSGIiJPjEpInrSOfkhMw

 

当院では、労災、交通事故によるお怪我にも対応しております。

ご要望、ご相談等ございましたらお電話、メールにて承りますのでよろしくお願いいたします。

足関節捻挫の判断についての動画 春日部ときだ接骨院鍼灸院

足関節捻挫の判断について動画をUPしました。

ご興味、お時間ございましたらご視聴よろしくお願いいたします。

 

今回の動画は

捻じる角度によって痛める場所、損傷する靭帯は異なります。

今回は足の甲の外側を痛めたパターンで限局的に腫脹が強く

跛行(足の引きずり)、圧痛、可動時痛が顕著で骨折を疑います。

骨折の疑いがあれば整形外科を紹介してレントゲンを

撮って頂き、骨折の有無を判断します。

くるぶし周りを痛めることが多いのですが、本件は

くるぶしよりも少々前方である二分靭帯の所での

圧痛や腫脹が顕著で、荷重痛も非常に強かったです。

少なからず骨折の疑いもありレントゲンを依頼することにしました。

 

https://www.youtube.com/watch?v=3iqDMNmme0s

 

↑症例は異なりますが、くるぶし周りを痛めた場合、くるぶし下に内出血がでることがあります。

こういう場合は決して軽い捻挫ではありません。

しっかりとした処置を受けることが必要です

 

ときだ接骨院鍼灸院HP

https://tokidasekkotuin.com/

 

ときだ接骨院鍼灸院Twitter

https://twitter.com/tokidasekkotu

 

ときだ接骨院鍼灸院you tube

https://www.youtube.com/channel/UC-BMSGIiJPjEpInrSOfkhMw

 

膝に水が溜まった時の診かた 春日部 ときだ接骨院鍼灸院

膝に水が溜まった時の診かたを説明しています。

膝に強い炎症がでると関節に水がたまります。

膝の関節に炎症が出ると水が溜まる場合があります。

その時の水の有無を徒手検査で判別します。

多く経験すると多いか少ないかの判断もつきます。

病院で研修している時は、手で水の有無、量を判別しどれくらい

水が溜まっているかを想像しました。

その後、医師が注射器で水を抜くと 自分の手の感触で、

あの位の水が溜まっているんだな! っと経験を積むことが出来ました。

その積み重ねにより、膝の水が今は注射器半分くらいの量ですよ! っと

判断が付けられるようになってくるんです。

 

 

しっかりとアイシングして炎症を鎮火させる必要があります。

また包帯をしっかり巻き、患部の圧迫、安定性をはかります。

 

もちろん水がたまっている時は、痛みます。

 

とくに膝を曲げるときには内圧が高まり痛みを感じます。

痛むときは無理に曲げるとこは避けなければなりません。

 

ひざ痛にお灸も有効です↑

 

ときだ接骨院鍼灸院HP

https://tokidasekkotuin.com/

 

ときだ接骨院鍼灸院Twitter

https://twitter.com/tokidasekkotu

 

ときだ接骨院鍼灸院you tube

https://www.youtube.com/channel/UC-BMSGIiJPjEpInrSOfkhMw

 

当院では、労災、交通事故によるお怪我にも対応しております。

ご要望、ご相談等ございましたらお電話、メールにて承りますのでよろしくお願いいたします。

大腿二頭筋挫傷(太もも裏の肉離れ) ときだ接骨院鍼灸院 春日部

大腿二頭筋挫傷

分かりやすく言いますと太もも裏の肉離れです。

 

受傷して2~3日経過するとしたの写真のように

 

内出血が出てきます。

 

もちろん運動は4~6週間は禁止となります。

 

春日部市豊町5-4-5

ときだ接骨院鍼灸院

 

ときだ接骨院鍼灸院HP

https://tokidasekkotuin.com/

 

ときだ接骨院鍼灸院Twitter

https://twitter.com/tokidasekkotu

 

ときだ接骨院鍼灸院you tube

https://www.youtube.com/channel/UC-BMSGIiJPjEpInrSOfkhMw

 

当院では、労災、交通事故によるお怪我にも対応しております。

ご要望、ご相談等ございましたらお電話、メールにて承りますのでよろしくお願いいたします。

ときだ接骨院鍼灸院通信NO.96まず体を温めて運動

緊急事態宣言による健康志向の高まりで、ウォーキングなどの運動を

 

始めた方も多いのではないでしょうか。

 

ここで忘れてはいけないのがウォーミングアップです。

 

運動不足が気になる方が、弱った筋肉を急に動かすのは危険です。

 

体をほぐし、温めることで筋肉や関節が動きやすくなり、その結果、けがを防ぎます。

 

腰に不安のある方は朝、飛び起きるとそれだけで腰が痛くなることがありますね。

 

それを予防するには、あおむけに寝たまま、両膝を約90度に曲げ

 

お尻を5㌢ぐらい持ち上げます。腰が痛くないか確認しながら5回繰り返しましょう。

 

その後、両膝一緒に左右にそれぞれ10秒間、ゆっくりと倒してください。

 

これを3回繰り返してから起きると、運動を始めるときの腰の痛みがやわらぎます。

 

膝に不安のある方は、椅子に座ったままゆっくりと足踏みをしましょう。

 

できれば両手を一緒に振りながら20回を2セット行ってみて下さい。

 

その後、片脚を20回曲げ伸ばししてみましょう。

 

90度から伸ばしても45度ぐらいで止めて、あまり力を入れないことがコツです。

 

反対の脚も同じように行います。

 

こうすると筋肉が温まり、潤滑液が関節の中に行き届いて動きやすくなります。

 

体が温まってきたら、さあ本格的に運動を始めましょう。

ときだ接骨院鍼灸院

春日部市豊町5-4-5

ときだ接骨院鍼灸院HP

https://tokidasekkotuin.com/

 

ときだ接骨院鍼灸院Twitter

https://twitter.com/tokidasekkotu

 

ときだ接骨院鍼灸院you tube

https://www.youtube.com/channel/UC-BMSGIiJPjEpInrSOfkhMw