診療案内
8/10(木)ー8/11(金・祝)
休診 8/12(土)通常どおり
診療 土曜日のご予約は満になりました。
お間違いないようによろしくお願いします。
春日部市豊町5-4-5
ときだ接骨院鍼灸院
当院の公式LINEアカウント
診療案内
8/10(木)ー8/11(金・祝)
休診 8/12(土)通常どおり
診療 土曜日のご予約は満になりました。
お間違いないようによろしくお願いします。
春日部市豊町5-4-5
ときだ接骨院鍼灸院
当院の公式LINEアカウント
高齢になると、少しの段差や座布団などにも足が引っかかり、つまずいたり転倒したりすることがあります。
というのも、歩行する際に自分の感覚以上につま先が上がっていないことが多くなるからです。
その原因に、つま先を持ち上げるすねの筋力の低下があります。
すねの筋肉のほか、後方のふくらはぎには、血液を循環させるポンプと体を持ち上げる役割をする筋肉があります。
また、土踏まずには衝撃を緩和する足アーチがあり、地面を捉え、バランス保持に重要な筋肉があります。
これら3つの筋肉は連動し、立位保持や歩行に大きく関与しています。
そこで、これらを鍛える、つま先とかかとの伸び上がり体操を紹介します。肩幅程度に両脚を開いて立ち、その場で「つま先を上げる(かかと立ち)」「かかとを上げる(つま先立ち)」動作を交互に20回ほどリズミカルに繰り返します。
ポイントはお尻を後方に引かないようにつま先を上げることです。
不安定な場合はテーブルやいすなどで体を支えても良いのですが、慣れたら支えなしでやってみましょう。
はじめはスネの前が疲れて重く感じることがありますので、無理せず徐々に回数を増やしましょう! 毎日繰り返せば、歩くときに足を前に出すのが楽になりますよ!
ときだ接骨鍼灸院
春日部市豊町5-4-5 048(752)1117
ときだ接骨院鍼灸院
ときだ接骨院鍼灸院Twitter
https://twitter.com/tokidasekkotu
ときだ接骨院鍼灸院you tube
https://www.youtube.com/channel/UC-BMSGIiJPjEpInrSOfkhMw
当院の公式LINEアカウント
7/24(月) のみ診療時間変更になります。
午前8:00~10:30 (ご予約満につき空きなし)
午後5:00~7:30まで受付
お間違いないようにお願い致します
春日部市豊町5-4-5
ときだ接骨院鍼灸院
ときだ接骨院鍼灸院
ときだ接骨院鍼灸院Twitter
https://twitter.com/tokidasekkotu
ときだ接骨院鍼灸院you tube
春日部 ときだ接骨院鍼灸院 ご視聴頂きありがとうございます。厚かましいお願いですが、いいね! チャンネル登録 よろしくお願いいたします。編集する技術もなく時間も割けないので常に一発撮りNGなしなのでたどたどしくなっております。寛大な心でご視聴頂けたら幸いです。
患者様からよく訴えがある指周辺の症状のなかで比較的多いのがばね指です。 ほとんどの患者様が本当に悪い場所を的確に把握していません。 訴えのほとんどが指先から2つ目の関節あたりの違和感、痛みです。 しかし聴取しているうちにばね指の可能性が高いと感じてきます。 判断する症状として、まず指の屈伸しにくく、引っかかり感がある。 指先から数えて3つ目の関節の手のひら側に明らかに圧痛があり腫瘤を触れます。 1つ目2つめの関節だけ曲げると3つめ関節の手のひら側に腫瘤を感じます。 朝、指の強ばり感や屈伸時痛を感じます。 動画中で説明していますのでご視聴ください。
#春日部 #接骨院 #整骨院 #鍼灸院 #腰痛 #坐骨神経痛 #ケガ #骨折 #脱臼
#ばね指 #弾発指
ときだ接骨院鍼灸院
ときだ接骨院鍼灸院Twitter
https://twitter.com/tokidasekkotu
ときだ接骨院鍼灸院you tube
https://www.youtube.com/channel/UC-BMSGIiJPjEpInrSOfkhMw
公式LINEアカウント
6/15(木) 休診
午後は通常どうり3時からです。
お待たせ時間を少なくするために
ご予約をお勧めします。
お間違いないようによろしくお願いいたします。
春日部市豊町5-4-5
ときだ接骨院鍼灸院
ときだ接骨院鍼灸院
ときだ接骨院鍼灸院Twitter
https://twitter.com/tokidasekkotu
ときだ接骨院鍼灸院you tube
https://www.youtube.com/channel/UC-BMSGIiJPjEpInrSOfkhMw
公式LINEアカウント
春日部 ときだ接骨院鍼灸院 ご視聴頂きありがとうございます。厚かましいお願いですが、いいね! チャンネル登録 よろしくお願いいたします。編集する技術もなく時間も割けないので常に一発撮りNGなしなのでたどたどしくなっております。寛大な心でご視聴頂けたら幸いです。
以前コチラに紹介した動画 https://www.youtube.com/watch?v=QX9KHhmH1sw
今回紹介した動きの練習も必要になりますのでお試し下さい。
可動域の改善は動きによって進捗具合が異なります。
最初に改善が見られるのはまっすぐ前方に挙げる、真横に挙げる動きです。 捻じる動きの改善には少々時間がかかります。
捻じる動きは衣類の着脱やシャンプーなど結帯、結髪動作です。
これらを改善する為には今回の動画のような運動療法を行っていくと良いでしょう。
コツコツと続けることです。続けなければ改善はみえてきません。しっかりと覚悟を決めて継続することがとても大切です。
春日部市豊町5-4-5
ときだ接骨院鍼灸院
ときだ接骨院鍼灸院
ときだ接骨院鍼灸院Twitter
https://twitter.com/tokidasekkotu
公式LINEアカウント
4/29(土)4/30(日)休診
5/3(水)5/4(木)休診
5/5(金)午前中診療12時まで受付
その他は通常どうりです。
お間違いないようによろしくお願いします。
春日部市豊町5-4-5
ときだ接骨院鍼灸院
ときだ接骨院鍼灸院
ときだ接骨院鍼灸院Twitter
https://twitter.com/tokidasekkotu
ときだ接骨院鍼灸院you tube
https://www.youtube.com/channel/UC-BMSGIiJPjEpInrSOfkhMw
公式LINEアカウント
日々の患者様への説明は脊柱模型を使います。
本来、頸椎は前弯、胸椎は後弯、腰椎は前弯しております。
以前に比べて姿勢不良の方が増加しています。
腰をだらーんと丸くして座る!!
そうすると腰椎は後弯傾向になります。
腰椎後弯すると椎間板への負担は激増、椎間関節は
不安定になり腰痛を引き起こしやすくなります。
それだけじゃなく背部痛、頸部痛、肩こり、頭痛を引き起こします。
腰、背中をだらーんとして座る!
これが楽と勘違いしている人が多すぎます。
模型のような生理的な弯曲を維持する
→背筋を伸ばして腰の反りをほど良く作る、顔は正面、顎を引く!!
これが体に対してはリラックスした良い姿勢です。
姿勢を改善すれば腰痛や肩こりなのどは確実に改善されます。
そこへの意識レベルを高く持つことがとても大切です。
春日部市豊町5-4-5
ときだ接骨院鍼灸院
ときだ接骨院鍼灸院
ときだ接骨院鍼灸院Twitter
https://twitter.com/tokidasekkotu
ときだ接骨院鍼灸院you tube
春日部 ときだ接骨院鍼灸院 ご視聴頂きありがとうございます。厚かましいお願いですが、いいね! チャンネル登録 よろしくお願いいたします。編集する技術もなく時間も割けないので常に一発撮りNGなしなのでたどたどしくなっております。寛大な心でご視聴頂けたら幸いです。
78歳男性へのインタビューです。 当院(ときだ接骨院鍼灸院)を知った経緯、以前の病院から変更した理由、受診してどのように向上していったかなどをお答えいただきました。
春日部市豊町5-4-5
ときだ接骨院鍼灸院
ときだ接骨院鍼灸院
ときだ接骨院鍼灸院Twitter
https://twitter.com/tokidasekkotu
ときだ接骨院鍼灸院you tube
https://www.youtube.com/channel/UC-BMSGIiJPjEpInrSOfkhMw
公式LINEアカウント
3/13よりマスク着用は個人の判断で脱着してくださいという政府からの発表がありました。
当院におきましてはもうしばらくマスク着用継続をお願いいたします。
ご理解、ご協力のほどよろしくお願いいたします。
春日部市豊町5-4-5
ときだ接骨院鍼灸院
ときだ接骨院鍼灸院
ときだ接骨院鍼灸院Twitter
https://twitter.com/tokidasekkotu
ときだ接骨院鍼灸院you tube
https://www.youtube.com/channel/UC-BMSGIiJPjEpInrSOfkhMw
公式LINEアカウント