春日部の接骨院です 腰痛、坐骨神経痛、骨折、むち打ちなどの治療を得意としています

こども医療助成制度拡大 春日部市 ときだ接骨院鍼灸院

令和6.4.1より“こども医療費助成制度”が

18歳到達最初の3/31まで、助成拡大になりました。

当院も対象機関です。

基本的に窓口負担がなし(材料費など例外)になります。

おおまかに言うと小、中、高校生の年齢が対象と言うことになります。

よろしくお願いいたします

 

春日部市豊町5-4-5

ときだ接骨院鍼灸院

ときだ接骨院鍼灸院
https://tokidasekkotuin.com/                                    
ときだ接骨院鍼灸院Twitter
https://twitter.com/tokidasekkotu
ときだ接骨院鍼灸院you tube
https://www.youtube.com/channel/UC-BMSGIiJPjEpInrSOfkhMw

 

 

 

公式LINEアカウント

ときだ接骨院鍼灸通信NO.109 首や肩が凝ったら・・・春日部 ときだ接骨院鍼灸院

首や肩が凝ったったら

首が張る、肩が凝るといった症状に悩まされている人は少なくないと思います。

現代人は、仕事や日常生活の中で顔を下向きにする事が多く

首や肩、背中の周りに負担をかけがちで、こうした症状が起きます。

 

 

症状緩和のため、体操、温泉、湿布、マッサージを受けたり

医療機関に通ったりしている人も多いのではないでしょうか。

こうした方に首や肩の周囲の筋肉や靭帯などの緊張が原因である場合の

簡単な対処法を紹介します。

 

まず、無理なく動く範囲で顔を上向きにし、頭の高さを維持しながら

ゆっくりと顎を引いてください。首から背中の上にかけて伸びていることが

感じられると思います。これで筋肉や靭帯の緊張を深いところから

緩ませることができます。 この状態から首をゆっくりと左右に倒したり

回したりといった応用を入れてみると更に効果があります。

 

また、柔軟体操やストレッチなどの際にもなるべく体の力を抜き

息を吐きながら少しずつ伸ばしてみて下さい。体の奥の緊張が緩みやすくなります。

 

この方法を取り入れ、少しでも皆さんの症状が楽になることにつながれば幸いです。

症状が緩和されない方は医療機関を受診されることをお勧めします。

 

ときだ接骨院鍼灸院

春日部市豊町5-4-5

ときだ接骨院鍼灸院HP

https://tokidasekkotuin.com/

 

ときだ接骨院鍼灸院Twitter

https://twitter.com/tokidasekkotu

 

ときだ接骨院鍼灸院you tube

https://www.youtube.com/channel/UC-BMSGIiJPjEpInrSOfkhMw

 

当院では、労災、交通事故によるお怪我にも対応しております。

ご要望、ご相談等ございましたらお電話、メールにて承りますのでよろしくお願いいたします。

公式LINEアカウント

ときだ接骨院鍼灸院通信NO.108良い座り方のコツ

良い座り方のコツ

仕事や外出時だけでなく、家の中でいすに

長時間座って生活している方も多いと思います。

 

いすの座り方によっては腰痛、肩凝り、脊椎周辺の慢性疲労の原因にも

なります。症状が改善されないと、ぎっくり腰や首の寝違いなどを

起こしやすく、もっと強い痛みに悩まされることになります。

 

良い座り方は、前かがみになって、背もたれとお尻が

ピッタリとつくように腰を下ろし、体を起こします。

こうすると骨盤が立ちます。背もたれに付かないときは

クッションなどをいれましょう。

 

膝と足首はそれぞれ角度が90度になるように足の下に台などを

入れて調整しましょう。 胸を張ることも大切です。

左右の肩甲骨を脊椎に少し近づければ

肩甲骨周辺の動きが軽やかになり肩が凝りにくくなります。

 

良い座り方を確かめる簡単なチェック方法があります。

いすに座り、体の横から耳の穴、方、太ももの付け根の外側が

一直線になっているか確認します。

誰かに見てもらうか、鏡に映してください。

 

あごが上がったり、猫背になったりしていると一直線になりません。

見た目も若々しい良い座り方を習慣づけ

ウォーキングやストレッチ体操など自分にあった運動も

取り入れ、健康を維持しましょう。

ときだ接骨院鍼灸院

春日部市豊町5-4-5

 

ときだ接骨院鍼灸院HP

https://tokidasekkotuin.com/

 

ときだ接骨院鍼灸院Twitter

https://twitter.com/tokidasekkotu

 

ときだ接骨院鍼灸院you tube

https://www.youtube.com/channel/UC-BMSGIiJPjEpInrSOfkhMw

 

当院では、労災、交通事故によるお怪我にも対応しております。

ご要望、ご相談等ございましたらお電話、メールにて承りますのでよろしくお願いいたします。

公式LINEアカウント

ときだ接骨院鍼灸院通信NO.107肩甲骨を動かしましょう

人の背中にある肩甲骨は、腕や肩の動き、また姿勢にも関係し

 

古くから柔道整復師の施術で重要視されてきた運動器です。

 

近年は「肩甲骨ダイエット」も注目されています。

 

肩甲骨には複数に筋肉が関与しており

 

主に腕を含む上半身がしなやかに動くようにサポートしています。

 

しかし、動きが悪くなれば腕を上げる動作や上半身の動きに影響を及ぼし

 

肩や腰の痛みが発生することがあります。

 

今回は、タオルを用いて肩甲骨の動きを良くする簡単なストレッチを紹介します。

 

転倒防止のため、最初はいすなどに座って行いましょう。

 

まず肩甲骨を意識しながら、大きく肩を回してみましょう。

 

そして、タオルの両端を握り、肘をまっすぐに伸ばし

 

背筋が伸びるのを感じながら頭上まで腕を上げます。

 

次に、ゆっくり息を吐きながら、脇をしめるように肘を曲げ

 

タオルを肩のラインまで下げます。

 

左右の肩甲骨が近づくことを意識して、20秒キープしてください。

 

気持ちよくストレッチされ、正しい姿勢が保たれているのが分かると思います。

 

肩甲骨の動きを意識して両腕を大きく前後に振るだけでも効果は期待できます。

 

お試しください!

 

ときだ接骨院鍼灸院

春日部市豊町5-4-5

ときだ接骨院鍼灸院HP

https://tokidasekkotuin.com/

 

ときだ接骨院鍼灸院Twitter

https://twitter.com/tokidasekkotu

 

ときだ接骨院鍼灸院you tube

https://www.youtube.com/channel/UC-BMSGIiJPjEpInrSOfkhMw

 

当院では、労災、交通事故によるお怪我にも対応しております。

 

ご要望、ご相談等ございましたらお電話、メールにて承りますのでよろしくお願いいたします。

公式LINEアカウント

心にゆとりを持って運転しましょう 春日部 ときだ接骨院鍼灸院

緊急事態宣言中は人の動きが減少し交交通事故が3割減

したそうですが、最近は人の動きは出ていますので

交通事故が増加して事故による患者様も来院されています

忙しく運転してもリスクが高くなる一方です

気持ちにゆとりを持って運転してみませんか?

 

ときだ接骨院鍼灸院

春日部市豊町5-4-5

ときだ接骨院鍼灸院

https://tokidasekkotuin.com/

 

ときだ接骨院鍼灸院Twitter

https://twitter.com/tokidasekkotu

 

ときだ接骨院鍼灸院you tube

https://www.youtube.com/channel/UC-BMSGIiJPjEpInrSOfkhMw

 

 

当院でのウィルス対策2 春日部 ときだ接骨院鍼灸院

緊急事態宣言解除になり

その後も埼玉県内の感染者も少なく推移しています。

しかし、都内で感染者増加したり

北九州市でも増えたりしていますので

マスク、手洗い、消毒などは怠れません。

 

しかし気温も上がりマスクは息苦しいです

単に外を歩くだけで、すれ違う人もいなければ

外すなど臨機応変さが大切になると思います。

 

ときだ接骨院鍼灸院

https://tokidasekkotuin.com/

 

ときだ接骨院鍼灸院Twitter

https://twitter.com/tokidasekkotu

 

ときだ接骨院鍼灸院you tube

https://www.youtube.com/channel/UC-BMSGIiJPjEpInrSOfkhMw

GW中の施術案内 春日部 ときだ接骨院鍼灸院

4/29(水・祝) 休診

4/30(木) 通常施術

5/1(金) 通常施術

5/2(土) 通常 午後2時まで

5/3(日)~5/5(火・祝) 休診

5/6(水・祝) 午前中診療(12時まで受付)

お早目のご予約をお勧めいたします。

お間違いないようご来院ください。

ときだ接骨鍼灸院
春日部市豊町5-4-5

 

ときだ接骨院鍼灸院HP

https://tokidasekkotuin.com/

 

ときだ接骨院鍼灸院Twitter

https://twitter.com/tokidasekkotu

 

ときだ接骨院鍼灸院you tube

https://www.youtube.com/channel/UC-BMSGIiJPjEpInrSOfkhMw

ときだ接骨院鍼灸院通信NO.90 後頭部の骨が出っ張る!?

<オーストラリアの研究者が18歳から86歳までの1200名を対象に調査したところ

 

33%に外後頭隆起の突出が認められた……>

 

テキスト・ネック(スマホ首)とは、テキストを打ち込んだり、動画を閲覧したり

 

ゲームをしたり、前かがみになってスマートフォンなどのモバイル端末を長時間

 

頻繁に操作し続けることによって引き起こされる首の鍼や痛みを指す。

 

老若男女問わず、スマートフォンが世界的に普及した昨今、子どもや若者にも

 

テキスト・ネックが広がっており、身体の姿勢や成長に影響を及ぼし、頭蓋骨の形すら

 

変えるおそれがあることが明らかになっている。前かがみの角度が大きいほど、

 

外後頭隆起の突出が起こりやすい

 

豪サンシャインコースト大学のデビッド・シャハル博士らの研究チームは、18歳から30歳までの

若者218名を対象に外側頸部のレントゲン写真を分析し、

 

2016年3月22日、学術雑誌「ジャーナル・オブ・アナトミー」でその成果を発表した。

 

これによると、被験者のうちの41%に外後頭隆起の突出が認められ、10%は20ミリ以上の

 

外後頭隆起が認められた。外後頭隆起の突出は、女性よりも男性に多く認められ、中には

 

その大きさが35.7ミリに達するものもあった。なお、ヒトの外後頭隆起は通常5ミリ程度で、

 

10ミリを超えると大きいとされている。

 

さらに、シャハル博士らの研究チームは、18歳から86歳までの1200名を対象に、年齢や性別、

 

前かがみ姿勢の角度と外後頭隆起の突出との関連についても分析した。

 

科学誌「サイエンティフィック・リポーツ」で2018年に掲載された研究論文によると

 

被験者のうち33%に外後頭隆起の突出が認められ、男性のほうが外後頭隆起の突出が多く

 

前かがみ姿勢の角度が大きいほど、外後頭隆起の突出が起こりやすいこともわかった。

 

また、仮説に反して、年齢が高くなるほど、外後頭隆起の突出が起こりにくいことも示されている。

 

Shahar & Sayer, Scientific Reports, 2018

 

また、シャハル博士は、この10年間に外後頭隆起の突出を発見することが増えたとBBCに語っている。

 

スマートフォンの利用時間が長くなると……

 

これらの研究成果では、外後頭隆起の突出を引き起こす原因について明らかにされていないが

 

2016年1月には韓国の大邱大学の研究チームによって「スマートフォンの利用時間が長くなると

 

姿勢と呼吸機能の双方に悪影響をもたらす」との研究成果が示されている。

 

シャハル博士らの研究チームも「スマートフォンやタブレット端末などの過度な

 

使用に伴って異常な姿勢が続くことが、外後頭隆起の突出につながっているのではないか」

 

とみており、とりわけ若年層の筋骨格系の

 

健康を害するおそれを懸念し、姿勢改善のための教育を通じてこれを予防する必要性を訴えている。

 

以上が最近公表された研究データです。私は以前病院に勤務していた事もありレントゲンを

 

毎日見る機会がありましたが後頭部(外後頭隆起)が出っ張ったという症例は

 

みたことがありませんでした。時代とともに人間の姿勢も変わっていくのかもしれません。

 

しかし、その姿勢は決して良いと言えるものではありませんので常に姿勢に

 

気をつけるということは怠らない方がいいでしょうね!

ときだ接骨鍼灸院

春日部市豊町5-5-4  048-752-1117

ときだ接骨院鍼灸院HP

https://tokidasekkotuin.com/

 

ときだ接骨院鍼灸院Twitter

https://twitter.com/tokidasekkotu

 

ときだ接骨院鍼灸院you tube

https://www.youtube.com/channel/UC-BMSGIiJPjEpInrSOfkhMw

 

ときだ接骨院鍼灸院通信NO.78肩こりを起こす不良姿勢

肩こりを起こす不良姿勢

頸部の力学的特徴

 

肩こりは、後頸部から肩甲部にかけての筋のこわばりや不快感、違和感、鈍痛をいう。

 

頸部は、体重の約13%の重さがある頸部を、環椎後頭関節の狭い支持面で保持している。

 

頸椎は椎骨の中で最も小さいが、その可能性は大きい。この支持性と可能性という機能を両立するため、

 

頸椎周囲の軟部組織に大きな力学的負担がかかりやすい。頸椎上の頭部は、

 

第一のテコ(バランスのテコ)により保持されている。しかし、頭部が前方に出るような不良姿勢になると、

 

このバランスが崩れる。この姿勢での頸椎の状態は、下部頸椎が屈曲するのに対して、

 

上部頸椎は視線が下がらないように、代償的に伸展する。

 

これにより、正常な頸椎前弯というアライメントが崩れ、頸椎の伸筋群には過剰な収縮力が要求され、

 

過緊張状態が誘発される。

 

肩甲胸郭関節の力学的特徴

座位や立位では、体重の約10%の上肢の重量が肩甲骨と鎖骨にかかる。

 

このため、これを保持している僧帽筋上部線椎や肩甲挙筋には、牽引力として持続的な力学的負担が生じている。

 

頭部が前方に出た不良姿勢では、肩甲骨のアライメントも不良になるといわれ、

 

肩甲上腕リズムにも影響を与え、僧帽筋上部線椎や肩甲挙筋にも負担を強いる。

 

日常生活や仕事による同一姿勢の保持や不良姿勢は、頸部伸筋群や僧帽筋上部線椎を過緊張させ、

 

筋肉の血流を阻害し、容易に筋を疲労させるとともに、発痛物質の蓄積を生じやすくなります!

 

姿勢と言うのは、常に体への影響力を持つものですので

 

簡単に考えず、しっかりと改善していかなければいけない事と捉えて頂きたいと思います。

 

ときだ接骨鍼灸院
春日部市豊町5-19-4 048(752)1117

ときだ接骨院鍼灸院Twitter

https://twitter.com/tokidasekkotu

 

ときだ接骨院鍼灸院you tube

https://www.youtube.com/channel/UC-BMSGIiJPjEpInrSOfkhMw

 

ときだ接骨院鍼灸院通信NO.74 肩こりはなぜ起こる!?

肩こりなぜ起こる?

 

筋肉が緊張 血流悪く多くの人を悩ませる肩こり。

 

なぜ肩はこるのか。防ぐ方法はあるのだろうか。

 

 

近畿大医学部講師の橋本和喜氏(整形外科)によると、

 

肩こりとは首や肩などの筋肉が緊張し硬くなった感じや痛みを感じる状態を指す。

 

「二足歩行をする人間は、首や肩の筋肉で重い頭を支え腕を動かさなければならず

 

肩がこりやすい」と説明する。ただし「こり」は病気ではないので、厳密な定義や診断基

準はないという。

 

 

肩こりの原因は姿勢の悪さや運動不足、ストレスなど様々ある。

 

これらの原因により筋肉の緊張状態が続くと血管が収縮し、血流が悪くなる。

 

すると血管の中に老廃物がたまり、酸素が十分に運ばれなくなる。

 

酸欠状態になった筋肉の中ではブラジキニンなどの「発痛物質」が生成され

 

痛みを感じるようになる。筋肉はまた緊張し、血管が収縮し・・・と

 

「肩こりの悪循環」に陥るという。

 

肩こりを感じた時、マッサージを受けたりストレッチをしたりすることは

 

筋肉をほぐし血流を良くするため、悪循環を断つのに一定の効果がある。

 

「ただし、悪い姿勢や運動不足など、そもそもの原因を取り除くことも大切です」と橋本さん。

 

一方、腕に痺れを感じる、常に痛みがあるといった場合は病院受診が必要だ。

 

「首や肩関節の疾患や高血圧など、病気が隠れている場合がある」という。

 

あまりにもひどい場合は、我慢せず早めに受診することが大切なようです。

ときだ接骨院鍼灸院

春日部市豊町5-19-4 048(752)1117

ときだ接骨院鍼灸院

https://tokidasekkotuin.com/

 

ときだ接骨院鍼灸院Twitter

https://twitter.com/tokidasekkotu

 

ときだ接骨院鍼灸院you tube

https://www.youtube.com/channel/UC-BMSGIiJPjEpInrSOfkhMw