春日部の接骨院です 腰痛、坐骨神経痛、骨折、むち打ちなどの治療を得意としています

春日部ときだ接骨院鍼灸院通信NO.6 介護予防体操

骨、関節、筋肉などの障害のために、要介護になる 危険が高かったり

 

要介護になっていたりする状態が ロコモティブシンドローム、略してロコモ!

転倒・骨折などを起こしやすく、寝たきりになってしまうこともある怖い状態です。

 

ロコモの原因としてバランス能力の低下、筋力の低下 関節の変形などようなものが考えられます。

また、変形性膝関節症、脊柱管狭窄症、骨粗しょう症は 治療が必要な病気です。

ロコモの予防・改善に効果のあるトレーニングを紹介します。

 

 

○ダイナミックフラミンゴ療法

片脚立ちを左右の足それぞれ1分ずつ行います。 できれば1日3セット行うと効果的です。

・転倒の危険性があるため、キャスターの付いていない椅子や机など、

バランスを崩した時につかまれるものがある所で行って下さい。

・上げる方の足側に椅子や机などを置きます。

・足は3~5センチ上がっていればよいです。

体が傾かないようにしましょう。

 

 

○便座スクワット 深く座って、ももに手をあてて、立ち上がろうとして下さい。

立ち上がらなくてOK。  これでも足の筋肉を強化する効果があります。

これができる方は立ち上がってみて下さい!

 

 

つかまりながらで結構ですので、立ち・座りを繰り返して下さい。
それができれば便座スクワットに挑戦!

・便座に座るつもりで深く腰掛け、立ちあがります。

・つま先をハの字に広げます。ひざは脚の人さし指の方向に 曲げて下さい。

・5~6秒でしゃがみ、5~6秒で立ち上がる。

・腰を浮かせるのがきつければ、座ってしまっても結構です。

・続けてできるという人は、5~6回を1日3回ほどやると効果的です。

上記のような運動療法も当院の治療でも取り入れております。

 

 

ときだ接骨院鍼灸院
春日部市豊町5-19-4 048(752)1117

ときだ接骨院鍼灸院HP

https://tokidasekkotuin.com/

 

ときだ接骨院鍼灸院Twitter

https://twitter.com/tokidasekkotu

 

 

ときだ接骨院鍼灸院you tube

https://www.youtube.com/channel/UC-BMSGIiJPjEpInrSOfkhMw