春日部の接骨院です 腰痛、坐骨神経痛、骨折、むち打ちなどの治療を得意としています

ときだ接骨院鍼灸院通信NO.103 足腰を鍛えて転倒予防

足腰鍛え転倒予防

介護保険で要支援から要介護になる原因は、膝痛、腰痛などの関節疾患や

転倒による骨折が約半数を占めています。痛みがあると動かさなくなり

やがて筋肉が衰えてスムーズに動けなくなります。

「介護予防」では、足腰のストレッチや筋トレ、バランス訓練が大切とされています。

そこで、簡単に出来る体操を2つ紹介します。

 

 

【つま先上げ・かかと上げ】

いすに座り、かかとを床につけたまま、つま先だけを上げゆっくり下ろします。

この時、すねの筋肉に力が加わっていることを確認してください。

すねの筋肉が衰えるとつま先が上がらなくなり、つまずきやすくなります。

次に、いすに座ったまま、つま先を床につけてかかとだけを上げて、ゆっくり下ろします。

この動きはふくらはぎの筋肉を鍛えます。

それぞれ15回くらい行いましょう。座って行うことで膝や腰に負担をかけずに

すねとふくらはぎの筋肉が強くなり転倒予防になります。

 

 

【1分間片足立ち】

両手を腰に置き、目を開けたままバランスを取りながら1分間片足で立ちます。

左右1分ずつ1日3回行います。バランス能力がつき転倒予防に役立ちます。

この時、上げた足を支えている足に付けないようにします。

また、すぐにつかまることのできる机など安定性のある物のそばで行ってください。

毎日実行していくことが自分自身の健康作りとなりますのでお試し下さい。

 

ときだ接骨院鍼灸院

春日部市豊町5-4-5

DSC_2805

ときだ接骨院鍼灸院HP

https://tokidasekkotuin.com/

 

ときだ接骨院鍼灸院Twitter

https://twitter.com/tokidasekkotu

 

ときだ接骨院鍼灸院you tube

https://www.youtube.com/channel/UC-BMSGIiJPjEpInrSOfkhMw

 

当院では、労災、交通事故によるお怪我にも対応しております。

ご要望、ご相談等ございましたらお電話、メールにて承りますのでよろしくお願いいたします。