春日部の接骨院です 腰痛、坐骨神経痛、骨折、むち打ちなどの治療を得意としています

マレットフィンガー レントゲン結果 春日部 ときだ接骨院鍼灸院

春日部 ときだ接骨院鍼灸院 ご視聴頂きありがとうございます。

厚かましいお願いですが、いいね!

チャンネル登録 よろしくお願いいたします。

編集する技術もなく時間も割けないので常に一発撮り

NGなしなのでたどたどしくなっております。

寛大な心でご視聴頂けたら幸いです。

 

球技で突指した症例

まれに突指によって指先の骨が脱臼骨折する場合があります。

前編でもご紹介したように指先がしっかり伸びなくなり、

場合によっては手術になる怪我です。

指先という小さな場所であっても軽く見積もることはとても危険です。

一生のそのケガを引きずって生活することになることもありますので

適切な判断、処置が必要とされます。

そして我々診る側も決して判断を見誤ってはいけぬ症例です。

前編と合わせてご視聴よろしくお願いいたします。

 

春日部市豊町5-4-5

ときだ接骨院鍼灸院

 

ときだ接骨院鍼灸院

https://tokidasekkotuin.com/

 

ときだ接骨院鍼灸院Twitter

https://twitter.com/tokidasekkotu

 

ときだ接骨院鍼灸院you tube

https://www.youtube.com/channel/UC-BMSGIiJPjEpInrSOfkhMw

 

 

#春日部 #接骨院 #整骨院 #鍼灸院 #腰痛 #坐骨神経痛 #ケガ #骨折 #脱臼

#マレットフィンガー

 

当院は仕事中のケガ(労災)や交通事故でのお怪我での施術も可能であります。

ご要望、ご相談ございましたら電話やHPからの相談メールで承ります。

公式LINEアカウント

マレットフィンガー疑い動画 春日部 ときだ接骨院鍼灸院

新たな動画をUPしました。

春日部 ときだ接骨院鍼灸院 ご視聴頂きありがとうございます。

厚かましいお願いですが、いいね! チャンネル登録 よろしくお願いいたします。

編集する技術もなく時間も割けないので常に一発撮りNGなしなのでたどたどしくなっております。寛大な心でご視聴頂けたら幸いです。

球技での突指です。右第3指(中指)の末節骨の脱臼骨折を強く疑う症例です。いわゆるマレットフィンガーと言われております。

外見上指先が少し落ち込んでおり、DIP関節(一般の方は第一関節と言う)の伸展が不能になっています。

その部位には顕著な圧痛があり末節骨脱臼骨折(マレットフィンガー)を疑います。 TYPEがⅠ~Ⅲ型まであり場合によっては手術が必要なこともあります。

このような症例を多数経験している私としてはマレットフィンガーを強く疑い、固定を作成してからレントゲンで確認すべく整形外科に紹介いたしました。

かつて私がこのマレットフィンガーについて症例報告と固定方法の工夫を接骨医学会で発表いたしましたので決して見逃してはいけない1症例でした。

次回はレントゲンの結果などを説明いたします。

 

春日部市豊町5-4-5

ときだ接骨院鍼灸院

 

ときだ接骨院鍼灸院

https://tokidasekkotuin.com/

 

ときだ接骨院鍼灸院Twitter

https://twitter.com/tokidasekkotu

 

ときだ接骨院鍼灸院you tube

https://www.youtube.com/channel/UC-BMSGIiJPjEpInrSOfkhMw

 

LINEアカウント

創業90年ほねつぎ時田 春日部 ときだ接骨院鍼灸院

私の祖父が昭和7年(1932年)に骨接ぎを開業しました。

父や兄弟、その息子世代で技術を引き継ぎ

今年でで90年を迎えました。

 

まだ10年後 大きな節目となる100周年を迎えられる様に

コツコツと頑張っていきたいと思います。

今後ともよろしくお願いいたします!!

春日部市豊町5-4-5

ときだ接骨院鍼灸院

 

 

ときだ接骨院鍼灸院

https://tokidasekkotuin.com/

 

ときだ接骨院鍼灸院Twitter

https://twitter.com/tokidasekkotu

 

ときだ接骨院鍼灸院you tube

https://www.youtube.com/channel/UC-BMSGIiJPjEpInrSOfkhMw

 

 

LINEアカウント

診療案内 春日部 ときだ接骨院鍼灸院

10/1o(月・祝) 休診

10/12(水) 午前中休診 午後は通常どうり施術いたします。

ときだ接骨院鍼灸院
https://tokidasekkotuin.com/
ときだ接骨院鍼灸院Twitter
https://twitter.com/tokidasekkotu
ときだ接骨院鍼灸院you tube
https://www.youtube.com/channel/UC-BMSGIiJPjEpInrSOfkhMw

 

 

 

LINEアカウント

足関節捻挫の見立てとレントゲン結果など 春日部 ときだ接骨院鍼灸院

※説明始めの前距腓靭帯→踵腓靭帯と言う説明のハズですが脛腓靭帯と言っておりますが間違いですね!ご了承くださいませ。

 

我々はレントゲンを撮ることができませんので、触診、視診で腫れ、

内出血、骨折固有症状、年齢、受傷機転、圧痛部位、

痛がり方などで判断していきます。

 

 

超音波検査も認められておりますが当院にはございませんので

五感を研ぎ澄ませ症状もしっかり診たうえでレントゲンを

依頼する場合もございます。

 

若い方は、骨も丈夫なため骨折よりも靭帯損傷となる可能性がたかいです。

もちろん加わったチカラにより骨折する場合も少なくありません。

しっかりと圧痛や腫れを中心に骨折を疑う症状を診ていけば

判断が大きく異なることはありません。

 

靭帯損傷も重症度により固定材料、固定期間が変わります。

初診時に説明したことに拘らず 状況に応じて、施術に要する期間や見立ての

重症度の説明変更しても悪くないと思います。

それが患者様にとって最良の施術になることが大切ですから。

 

 

↑このような固定をする場合もあります

 

#春日部 #接骨院 #整骨院 #鍼灸院 #腰痛 #坐骨神経痛 #ケガ #骨折 #脱臼

春日部市豊町5-4-5

ときだ接骨院鍼灸院

 

ときだ接骨院鍼灸院

https://tokidasekkotuin.com/

 

ときだ接骨院鍼灸院Twitter

https://twitter.com/tokidasekkotu

 

ときだ接骨院鍼灸院you tube

https://www.youtube.com/channel/UC-BMSGIiJPjEpInrSOfkhMw

 

 

LINEアカウント

診療案内 春日部 ときだ接骨院鍼灸院

⇩お間違いないようによろしくお願いいたします

 

 

ときだ接骨院鍼灸院

https://tokidasekkotuin.com/

 

ときだ接骨院鍼灸院Twitter

https://twitter.com/tokidasekkotu

 

ときだ接骨院鍼灸院you tube

https://www.youtube.com/channel/UC-BMSGIiJPjEpInrSOfkhMw

 

LINEアカウント

五十肩の運動療法 春日部 ときだ接骨院鍼灸院

長い前置きはなし!で

とにかく運動療法だけ教えて欲しい方は動画を

見本にして行ってください。 理想は朝、昼、晩を毎日行います。

やったり、やらなかったりは効果があがりません。

本気!!で治したいのであれば、毎日本気!!でやるべきです! やるなら本気!!で続けてください。

 

音声が聞きづらいので少々解説を書いておきます。

 

運動1.真横向きで寝ます。 脇を締めて上腕骨が前後にブレぬように最大限内側、外側(内旋外旋)へ動かします。痛みの許す範囲で行います。早く動かすとか、強く動かす意識が強いと効果少ないです。ゆっくりと余分な力を入れないように動かすのがコツです。 20回×2~3セット

 

運動2.仰向けで行います。 脇を90° 肘を90°まげて上下(外旋内旋)を最大限動かします。 これも痛みの許す範囲でゆっくり行います。 20回×2~3セット

 

運動3.仰向けで行います。 両手の手のひらを合わせて上下を繰り返します。痛みの許す範囲で最大限上下させます。 20回×2~3セット

 

運動4.仰向けでで行います。 両肘を曲げて手で対側の腕を支えます。しっかりと頭上まで上げます。 痛みの許す範囲で 20回×2~3セット

 

運動5.仰向けで行います。 腕をまっすぐ伸ばして、体の下へ動かす時は腕を内側に捻じりつつ、体の上へ動かす時には腕を外側に捻じりつつ行います。

 

 

これをご覧になったアナタ! そろそろ本気で取り組みましょうか!!

運動療法の1つの方法  滑車運動です!!

春日部市豊町5-4-5

ときだ接骨院鍼灸院

 

ときだ接骨院鍼灸院

https://tokidasekkotuin.com/

 

ときだ接骨院鍼灸院Twitter

https://twitter.com/tokidasekkotu

 

ときだ接骨院鍼灸院you tube

https://www.youtube.com/channel/UC-BMSGIiJPjEpInrSOfkhMw

LINEアカウント

 

診療案内  春日部 ときだ接骨院鍼灸院

7/18(月・祝) 休診

お間違いないようにお願い致します

ときだ接骨院鍼灸院

春日部市豊町5-4-5

ときだ接骨院鍼灸院

 

ときだ接骨院鍼灸院

https://tokidasekkotuin.com/

 

ときだ接骨院鍼灸院Twitter

https://twitter.com/tokidasekkotu

 

ときだ接骨院鍼灸院you tube

https://www.youtube.com/channel/UC-BMSGIiJPjEpInrSOfkhMw

 

LINEアカウント

新たな動画細かい話ですが・・・ 春日部 ときだ接骨院鍼灸院

新たな動画をUPしました。

細かい話ですが仕事上はとても大切なことを説明しています。

お時間のある時にご視聴よろしくお願いいたします。

 

接骨院での治療機器として低周波、干渉波などがあります。

患者様の体との接触面にはほぼスポンジ素材が使われています。

そのスポンジは毎日洗浄、消毒されているのが普通です。

 

たまに医療機器メーカーの方が当院の機器を見て

綺麗に使用されていますね!っと仰ります。

私は衛生的を日常的に心がけています。

 

こういった衛生面をきっちりしないといい仕事ができません。

そして細かい配慮が出来ないと患部の変化にも気づけません。

日々の施術にも繋がってきます。

細かい話ですが常に患者様の変化に気づく為には

細かいことを徹底することと関係すると思います。

春日部市豊町5-4-5

ときだ接骨院鍼灸院

 

ときだ接骨院鍼灸院

https://tokidasekkotuin.com/

 

ときだ接骨院鍼灸院Twitter

https://twitter.com/tokidasekkotu

 

ときだ接骨院鍼灸院you tube

https://www.youtube.com/channel/UC-BMSGIiJPjEpInrSOfkhMw

 

 

LINEアカウント

骨盤は歪むのか!? 春日部 ときだ接骨院鍼灸院

新たな動画をUPしました。

骨盤は歪むのか!?説明しております。

 

同業者や整体さんで、よく耳にするワード『骨盤が歪んでいる!』

 

本当に歪むのか? そんな事について説明しております。

 

そもそも骨盤の形そのものは、高度外傷により損傷を受けることがなければ

 

形に変化が出るようなことはございません。

 

腰の高さが違う、足の長さが違う!

だから骨盤が歪んでいるのでしょうか!?

私は骨盤の形そのものは変わらないと説明します。

 

骨盤そのものの形は変わらないのに足の長さに変化が起きたり

骨盤の高さの左右差が生じるのか!?

 

それは筋肉の硬さ、可動域の左右さなどからくるものです。

その左右の不釣り合いをストレッチや姿勢改善によって

解消していけば、長さ高さの違いはなくなってきます。

 

ストレッチや姿勢改善などで筋肉が柔らかくなり、血流が改善し

体質そのものが良い方に向いてくるのだと思います。

春日部市豊町5-4-5

ときだ接骨院鍼灸院

 

ときだ接骨院鍼灸院

https://tokidasekkotuin.com/

 

ときだ接骨院鍼灸院Twitter

https://twitter.com/tokidasekkotu

 

ときだ接骨院鍼灸院you tube

https://www.youtube.com/channel/UC-BMSGIiJPjEpInrSOfkhMw

 

LINEアカウント